投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

今週末(2月第1週)は将棋教室はありません

次の将棋教室は、  2月8日(土) 9時30分〜 粟野公民館 和室で実施予定です。

今後の将棋教室等の予定について

イメージ
(教室)2月8日(土)     将棋教室 粟野公民館 和室 (大会)2月9日(日)     県王将位 若狭地区予選     小浜市コミュニティーセンター (教室)2月15日(土)     将棋教室 粟野公民館 和室 (大会)2月22日(土)     支部対抗戦     西別院(福井市) (大会)2月23日(日)     北陸ジュニア棋王戦     北國新聞(金沢市) (教室)3月1日(土)     将棋教室 場所未定 (大会)3月2日(日)     県王将位 敦賀地区予選     生涯学習センター (大会)3月 8日(土) 9日(日)  訂正しました     職域団体対抗戦     西別院

今週末(1月25日)の将棋教室について

イメージ
今週末の将棋教室は、 1月25日(土) 9時30分〜 粟野公民館 2階 和室 にて実施します。 田中先生の指導対局を予定しています。

新春囲碁将棋大会レポート

イメージ
 2025年最初の将棋大会が粟野公民館で行われました。 将棋大会には、大人6人、子供13人の、19人の参加をいただきました。 A 級   7人 B 級   6人 子供の部  6人  計   19人 今回も、上位入賞者は好きな景品を選んでいただける「景品バイキング」を行いました。(前回の反省を踏まえて、不人気だったコーヒーは少なめにしました。) ⭐️C級(こどもの部)⭐️ 全部で6人の参加をいただきましたので、全員で総当たり戦を実施しました。 勝敗は横に見ます。 3人が同率で並んだので、1~3位をかけた決定戦を行いました。 優 勝 山内 絃生くん 準優勝 廣瀬 泰生くん 3 位 兼松 慶次くん ⭐️B級(級位者の部)⭐️ 6人の方に参加いただきましたので、総当たり戦にて順位を決めました。 優 勝 村上 庸 くん 準優勝 大橋 義稜くん 3 位 山﨑 隆裕くん ⭐️A級(有段者の部)⭐️ こちらは、7人の参加でしたので総当たり戦を行いました。 黄瀬さんは、昨年の優勝者。昨年に続いて和歌山県からわざわざお越しいただきました。 五味煌星くんが、全勝で2度目の優勝となりました。 優 勝 五味 煌星くん 準優勝 黄瀬 健司さん 3 位 橋本 武知くん 対局の合間に、詰将棋と次の一手の問題を解いてもらいました。解けた問題の数に応じてお菓子を選ぶことができます。 難しい問題もありましたが、みんな一生懸命頑張っていました! 大会の様子は、嶺南ケーブルネットワークにも取材いただいただきました。 1月22日(水)から放送される予定です。 3月2日(日)には、福井県王将位戦の敦賀地区予選が行われます。(敦賀市生涯学習センター) また、 4月13日(日)には、敦賀市王座戦囲碁将棋大会(粟野公民館)を開催します。 景品バイキングも開催予定です。 たくさん参加お願いします。

新春囲碁将棋大会(1月18日)について

イメージ
1月18日は将棋教室はありませんが、粟野公民館で新春囲碁将棋大会を開催します! A 級  有段者(初段以上) B 級  級位者(1級以下) 子供の部 初心者でも大丈夫です の3部門で開催します。 上位入賞者には、豪華な景品をお好みに合わせて選んでいただける、景品バイキングを今年も開催します! 敦賀市以外の方も、どなたでも参加できます のでたくさん参加してください!! 特に、大人の方の参加をお願いいたします!! 大会終了後には、『人狼』ゲームなどのゲーム大会もやるかも!?

あけましておめでとうございます

イメージ
2025年、粟野こども将棋教室は5周年を迎えます。 今年も将棋教室だけでなく、いろいろなイベントを企画していきますので、楽しく頑張りましょう!!