投稿

第4回教室のようす

 少しずつ、メンバーも集まってきました。 みんな、毎週、確実に上達しています!

第4回教室のお知らせ

 第4回教室は、 8月29日(土) 9:30〜12:00 粟野公民館 小ホール(3階) にて実施します。 引き続き、初めての方も、ちょっとできる方も、お子さんも、大人の方も、歓迎です。 現在、ルール覚え中  2人 10級  3人、8級   2人、7級   1人、6級   1人、初段   1人    です。(当教室基準)

第3回教室

イメージ
 第3回教室は、 8月22日(土) 9:30〜12:00 粟野公民館 小ホール(3階) にて実施します。 初めての方も歓迎いたします。 大人の方もぜひ!

8月15日将棋対局会

イメージ
 今日は、教室はお休みだったので、我が家で対局会を実施しました。 対局会のあとは、プチバーベキューです。

今後の教室のお知らせ

 たくさん指して、強くなりましょう! どの回からでも始められますので、お気軽にお越しください。 第3回  8月22日(土) 第4回  8月29日(土) 第5回 9月5日(土) 第6回  9月12日(土) いずれも、9時30分〜12時 粟野公民館  3階  小ホールで実施します。

第3回教室8月22日

来週は、お盆休みのためお休みといたします。 第3回教室は、 8月22日(土) 9:30〜12:00 粟野公民館 小ホール(3階) にて実施します。

第2回教室を開催しました

イメージ
教室始まりましたが、新たに始めてみたい方、随時募集中です! ゼロからスタートの方も、いつからでも始められますので、お気軽にお越しください。

第2回教室8月9日

イメージ
 第2回教室を、 8月9日(日) 9:30〜12:00 粟野公民館 研修室301 (変更になりました) にて開催いたします。 将棋を全く知らない方、覚えたての方、それなりにさせる方 お子さんから大人まで歓迎致します。 以下の注意をお守りいただき、お越しください。 体温測定などにより体調に不安がないことをご確認ください。 マスクの着用をお願い致します。 公民館入口にて手の消毒を行なってください。 密を避けるためホールの入場は、定員30名に対して15名以内としますので、ご協力をお願い致します。

第1回教室8月8日です

第1回教室を、 8月8日(土) 9:30〜12:00 粟野公民館 小ホール にて開催いたします。 将棋を全く知らない方、覚えたての方、それなりにさせる方 お子さんから大人まで歓迎致します。 将棋ブームがやってきている今、簡単に覚えられて、お金もそれほどかからず、天候にかかわらずプレイでき、老後まで楽しめる趣味として、この際始められてみてはいかがでしょうか? 以下の注意をお守りいただき、お越しください。 体温測定などにより体調に不安がないことをご確認ください。 マスクの着用をお願い致します。 公民館入口にて手の消毒を行なってください。 密を避けるためホールの入場は、定員60名に対して30名以内としますので、ご協力をお願い致します。

今のところ実施予定です

イメージ
第1回  2020年8月8日(土) 9:30〜12:00                   小ホール 第2回  2020年8月9日(日) 9:30〜12:00                   101講義室 場所は、敦賀市粟野公民館です。 体温チェック、マスク着用のうえ、お越しください。 多数のご参加をお待ちしております。 それぞれのレベルに合わせて、お教えしますので、第2回以降からの参加でも問題ありません。

ベル小中学生将棋大会

イメージ
8月10日(祝)に、福井市のショッピングセンター「ベル」で、小中学生対象の将棋大会が予定されています。 中学生の部 小学生高学年の部 小学生低学年の部 交流の部 が開催される予定です。 交流の部は、将棋を始めたばかりの子たちが集まる大会で、幼稚園児でも参加できます。 参加費は500円です。

将棋教室開講に向けて準備中

イメージ
2020年8月8日に開講予定です。 しばらくお待ちください。 場所は、敦賀市粟野公民館 です。 第1回  2020年8月8日(土) 9:30〜12:00                   小ホール 第2回  2020年8月9日(日) 9:30〜12:00                   101講義室 第3回  2020年8月22日(土) 9:30〜12:00                   小ホール 各自でマスク着用をお願いします。 離れた着席、入口での手指の消毒、室内の換気しながら実施いたします。 ※新型コロナウィルスの拡大状況により、延期する場合がありますのでご注意ください。