明日(2月6日)の将棋教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 30, 2021 明日の将棋教室は 9時30分〜12時 講師の家で実施 します。 場所が分からない方は、メールにてお問い合わせください。 gshun@yahoo.co.jp 続きを読む
明日(1月30日)の将棋教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 28, 2021 明日は、予定通り 9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて開催します。 全国的に、新型コロナが大流行しています。 体温測定、マスク着用、手指消毒をお願いします。 熱のある方、体調が悪い方は、けっして無理をされませんよう、お願いします。 教室では、盤と盤の間隔をあけて、定期的に換気をして実施します。 暖かい服装でおこしください。 また、明日はRCN(嶺南ケーブルネットワーク)の方が取材に来られます。 続きを読む
来週の教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 26, 2021 来週の教室は、 1月30日(土)9時30〜12時 粟野公民館 小ホールにて実施します。 続きを読む
明日(1月23日)の将棋教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 22, 2021 明日は、予定通り 9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて開催します。 全国的に、新型コロナが大流行しています。 体温測定、マスク着用、手指消毒をお願いします。 熱のある方、体調が悪い方は、けっして無理をされませんよう、お願いします。 教室では、盤と盤の間隔をあけて、定期的に換気をして実施します。 暖かい服装でおこしください。 続きを読む
来週の教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 16, 2021 来週の教室は、 1月23日(土)9時30〜12時 粟野公民館 小ホールにて実施します。 将棋を勉強する生徒さんの数が30名になりました! 幼稚園児 6人 一年生 2人 二年生 7人 三年生 3人 四年生 3人 五年生 4人 六年生 1人 大人 4人 まだまだ、 募集中です。 続きを読む
明日(1月16日)の将棋教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 15, 2021 明日は、予定通り 9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて開催します。 全国的に、新型コロナが大流行しています。 体温測定、マスク着用、手指消毒をお願いします。 熱のある方、体調が悪い方は、けっして無理をされませんよう、お願いします。 教室では、盤と盤の間隔をあけて、定期的に換気をして実施します。 暖かい服装でおこしください。 続きを読む
第1回粟野こども将棋教室杯将棋大会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 12, 2021 第1回粟野こども将棋教室杯 交流将棋大会を下記の通り開催します。 皆さん、お誘い合わせの上、新型コロナ対策を行った上でご参加ください。 多数のご参加をお待ちしております。 なお、新型コロナの拡大状況や、大雪などの気象条件により、急遽、開催を中止とすることがあります。 このブログにてお知らせいたしますので、ご確認いただければと思います。 記 日時 令和3年2月20日(土) 12時〜 (昼食を済ませた上でお越し下さい) 場所 敦賀市 粟野公民館 大ホール(場所を大ホールに変更しました) 参加費 100円 続きを読む
来週の教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 10, 2021 来週は、 1月16日(土)9時30分〜12時 粟野公民館 小ホールにて実施します。 続きを読む
新年の教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 03, 2021 皆さま、あけましておめでとうございます。今年も楽しく頑張りましょう! 新年1回目の教室は、 2021年1月9日(土)9:30〜12:00 粟野公民館 小ホール で実施します。 続きを読む
今年の将棋教室は終了です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 22, 2020 来年は、1月9日(土)9時30分〜12時 粟野公民館 小ホール で、実施します。 それまでの間、個別レッスンを実施予定です。興味のおありの方は、メールにてお問い合わせください。 続きを読む
【重要なお知らせ】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 17, 2020 【重要なお知らせ】 明日、将棋教室とクリスマス会は、実施予定ですが、大雪の影響で、近隣が駐車できない状況になっています。 周辺に停める場所もあまりないので、参加される方は、送り迎えしていただくなどの対応を、よろしくお願いします。 続きを読む
12月19日は将棋教室とクリスマス会です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 14, 2020 来週は、講師宅で将棋教室を実施します。 12月19日 9時30分〜12時 ためになる将棋の格言講座をやります。 昼からは、軽食を食べて、クリスマス会です。 「将棋の格言カレンダー2021作り」と、「ハンドベルでのきよしこの夜演奏」をする予定です。 続きを読む
明日(12月12日)の将棋教室について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 10, 2020 明日は、予定通り開催します。 場所は、 講師自宅ですのでお間違えなく! (粟野公民館ではありません) 場所がわからない方は、メールでご連絡ください。 コロナが再び流行ってきていますので、体調の悪い方は無理せずに休んでください。 空気の入れ替えのため、定期的に窓を開けますので、寒さ対策してきてください。 続きを読む
12月13日は朝倉象棋大会です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 07, 2020 12月13日(日)は、越前朝倉象棋大会です。 女流棋士の指導対局を受けるチャンスのとてもオススメの大会です。みなさん、ぜひ参加してください! 県将連の会員になっていただくと、年会費500円+800円で、昼食弁当付、大会にも出られて、優しい女流棋士の指導対局が受けられると、非常にお得だと思います。 指導対局は、普通の将棋のルールで行われます。 ✴︎「酔象」という普通の将棋には無い駒を使った独特のルールを教室でお教えします。「酔象」はパワーアップすると「太子」となり、「太子」を作ることができれば勝ちになります! 続きを読む
来週の教室とクリスマス会について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 04, 2020 12月12日(土)の将棋教室は、 講師宅 にて実施します。 時間は9時30分〜12時です。 場所をお間違えないよう、ご注意ください。 また、12月19日(土)も、講師宅にて実施いたします。教室終了後に、軽食を食べながらのクリスマス会を実施予定ですので、参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。 教室の連絡用BANDに参加いただくと、諸連絡がスムースにお知らせできると思います。 よろしくお願い致します。 続きを読む