春休み小中学生将棋大会
福井市西別院で行われました。
低学年の部は、幼稚園から小3までを1グループにして総当たり戦です。
全部で13人での戦いになりました。
結果は、ご覧の通り(成績は縦に見ます)ですが、これからの頑張り次第で、1年後の順位はガラッと変わりそうです。教室のみんなも、トップを目指すチャンスは十分にありますよ!
4年生と5年生は、同じリーグで争われました。
結果は、さすがの貫禄で、
4年生優勝は、北川くん
5年生優勝は、本好くん
でした。おみごと!!
6年生は、ものすごい顔ぶれです。こんなメンバーの中に入って、教室の南部くん、水原くん、ほんとうに良く頑張りました。とてもいい経験になったと思います。
優勝は、昨年の小学生チャンピオン、富山くん、さすがです!
嶺南からも、小浜の中島くんが僅差の3位にはいりました。
最後に中学生。土肥さんが、紅一点がんばってました。当教室にも、女の子がたくさんがんばっています。いまから続けていれば、かならず大会で活躍できる日がやってきます!がんばりましょう!
コメント