岡山将棋教室キッズとの交流戦

岡山将棋教室のお子さんと、交流戦(3人対3人の団体戦)をさせていただくことになり、本日第1戦を将棋教室時間中に行いました。

将棋ウォーズ(インターネット対局)を使っての対戦です。

先鋒戦は、6級クラスの対戦で、
粟野こども将棋教室からは、北川大晴くんが挑戦してくれました。

北川くんは、別室で対局。隣の部屋で子供たちみんなで、大盤解説をしながら応援しました。


「ここで、この手が指せるのか!?」

「おー、なんで取らない!?」

「あー、詰みがあるのにー」

など、教室史上最高の盛り上がりをみせました。

子供たちの中にも仲間意識が芽生えているんだなーと思いました。

対局は見事に北川くんが勝利をおさめましたが、勝った瞬間、大歓声。みんないっせいに隣の部屋に押しかけました。

北川くん凱旋の様子です。


第2戦は、4級クラス
第3戦は、有段クラスで実施します。

コメント

このブログの人気の投稿

今後の将棋教室・将棋大会の予定について

野々市こども将棋大会レポート

第4回 粟野こども将棋教室杯 将棋大会