粟野公民館主催、粟野こども将棋教室協力の、将棋大会が粟野公民館で行われました。 将棋大会には、大人10人、子供25人の、35人もの方が、遠くは石川県金沢市、滋賀県米原市からも参加いただきました! (3年前の前回は、総勢24人(子供5人くらい)だったので大幅増です。) 参加費は大人からしかいただいていないので、景品を用意した私としては大赤字ですが、粟野こども将棋教室からの15人をはじめたくさんのお子さんに来ていただけたので大盛り上がりの大会となり、とてもよかったです! ⭐️ C級(こどもの部) ⭐️ なんとなんと、全部で14人もの方に参加いただきました。 粟野こども将棋教室からも8人参加です。 人数が多いので7人ずつの2つのリーグに分かれて総当たりで対戦していただき、上位2名で決勝トーナメントを行いました。 勝敗は横に見ます。同率は、直接対決の結果を優先しました。 優 勝 小竹翔汰朗くん 福井市 宝永小3 準優勝 北川 大晴くん 若狭町 鳥羽小6 3 位 道野陽太朗くん 敦賀市 粟野小5 福井市から来ていただいた、小竹くんが貫禄の優勝! ⭐️ B級(級位者の部) ⭐️ こちらも、14人もの方に参加いただきました。 粟野こども将棋教室からは6人参加です。 7人ずつの2つのリーグに分かれて総当たりで対戦していただき、上位2名で決勝トーナメントを行いました。 少し上のクラスに果敢に挑戦した子もいましたが、とてもいい経験になったことと思います。 優 勝 山口 永劫くん 金沢市 長田町小6 準優勝 首藤八琉馬くん 美浜町 美浜東小3 3 位 橋本 武知くん 福井市 松本小5 遠路、石川県金沢市からお越しいただいた、山口くんがB級を制覇しました! ⭐️ A級(有段者の部) ⭐️ こちらは、7人の参加でした。全員の総当たりで順位を決めました。 これまで参加されていた大人の方が、高齢のためか参加されなくなっているのは残念です。 運命を分けた直接対決。 優 勝 五味 煌星くん 敦賀市 粟野中1 準優勝 中島 悠揚くん 小浜市 小浜中2 3 位 山口 未来くん 金沢市 長田中2 強敵、中島くんを倒しての優勝は、とても立派です! 金沢市の山口くんも大健闘です。 全クラス、1〜3位を小中学生が独占する結果となりました!! 大会の様子は、 ジュニア竜王戦の公式Twitterでも紹介していただ...