投稿

今年の将棋教室は、おしまいです

イメージ
来年は、 1月21日(土)粟野公民館 小ホール から、開始します。 良いお年を! 1月14日(土)は、新春将棋大会です。 みなさん、ご参加ください!

今週末(12月24日)の将棋教室について

今週末は、 12月24日(土)9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて実施します。 今年最後の将棋教室です。 午後からは、クリスマス会です。

第2回今泉健司五段杯争奪 将棋大会 in 敦賀 レポート

イメージ
昨年創設された、プロ棋士の今泉五段をお迎えしての「今泉杯」が今年は敦賀で開催されました。 雪が心配されましたが、なんとか天気はもってくれました。 敦賀にプロ棋士をお迎えできることは、そうそうないのではないかと思います。 関係者のみなさんに感謝したいと思います。 A級 15名 B級 12名 C級 11名 交流戦 5名 の合計43名の参加をいただきました。 県外では、愛知県、岐阜県、滋賀県、石川県、富山県からも、12名の参加をいただき、普段は対局できない人との交流もできました。 プロ棋士の今泉先生にも、ぶっ続けで28人に指導対局していただき、非常に熱心に丁寧に指導していただきました。 とても親しみやすい先生なので、仲良くなれた人も多かったのではないかと思います。 ビックリするくらい、大きくて立派な盾です。 ⭐️ A級 ⭐️ 5人ずつの3つのリーグに分けて行い、各リーグ上位2名でトーナメント戦を行いました。 決勝戦は、並み居る強豪を打ち負かして勝ち上がった、中学2年生の富山君(福井)と小学6年生の辻くん(石川)の対決となりました。 大熱戦の末、富山くんが第2回今泉杯を奪取しました。 ヒリヒリするような決勝戦 優勝 富山 貴博 さん(藤島中2年 福井市) 2位 辻 大輔  くん(伏見台小6年 石川県金沢市) 3位 中屋 光太郎さん(あわら市)    中島 悠揚 さん(小浜中2年 小浜市) ⭐️ B級 ⭐️ 4人ずつの3つのリーグに分けて行い、各リーグ上位2名でトーナメント戦を行いました。 他県からのメンバーがたくさん参加していただいたこともあり、だれが勝ち上がるのか全く分からない大混戦でした。 優勝 伊藤 侑輝 くん(衣丘小6年 愛知県豊田市) 2位 笹川 晃  さん(石川県能美市) 3位 山本 夏彦 さん(西中1年 滋賀県彦根市)    南部 湧大 さん(角鹿中2年 敦賀市) ⭐️ C級 ⭐️ 5人と6人の2つのリーグに分けて行い、各リーグ上位2名でトーナメント戦を行いました。 敦賀市長杯と同じく、池田姉弟対決もあり上位者は横一線でした。 実力がかなり接近してきましたね。 優勝 笹岡 光雄 さん(坂井市) 2位 池田 要  くん(中央小2年 敦賀市) 3位 池田 円花 さん(中央小4年 敦賀市)    名里 奏楽 くん(高浜小5年 高浜町) ⭐️ 交流戦 ...

本日今泉杯争奪将棋大会開催します

12月17日(日)の今泉杯争奪将棋大会は、 予定通り開催します。 今朝の敦賀は小雨がパラつく程度です。今日は雪の心配はあまりなさそうです。 気をつけてお越しください。

次週は今泉杯将棋大会です

イメージ
次の将棋教室は、 12月24日(土)9時30分〜   粟野公民館 小ホール で実施します。 昼からは、お楽しみクリスマス会です。 12月17日(土)は、 プロ棋士今泉五段をお招きしての将棋大会ですので、みなさん、そちらに参加してくださいね! また、 12月25日(日)には、小浜市で、 『若狭王将位将棋大会』 が開催されます。 どしどし参加してください!

今週末(12月10日)の将棋教室について

イメージ
12月10日(土)9時30分〜 粟野公民館  2階和室 にて実施します。 田中先生の指導対局あります。 なお、12月17日(土)は、プロ棋士の今泉五段をお招きしての将棋大会です。 奮ってご参加ください。  

今週末(12月3日)の将棋教室について

12月3日(土)9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて実施します。 田中先生の指導対局あります。

今週末(11月26日)の将棋教室と小浜市長杯将棋大会

今週末の将棋教室は、 11月26日(土)9時30分〜 粟野公民館小ホールにて実施します。 田中先生の指導対局を予定しています。 また、 11月27日(日)9時〜 若狭ふれあいセンターにて、 『小浜市長杯将棋大会』が行われます。 ぜひご参加ください。

今週末(11月19日)の将棋教室について

今週末の将棋教室は、 11月19日(土)9時30分〜 粟野公民館 小ホール にて実施します。

【注意】次回の将棋教室は11月12日(土)です

11月12日(土)9時30分〜 粟野公民館が使用できないため、私の家で実施します。 田中先生の指導対局もあります。

【注意】今週末の将棋教室について

【注意】 今週末の将棋教室は、粟野公民館が使えませんので、 10月29日(土)9時30分~ 私の家にて実施します。 粟野公民館は、11月上旬まで文化祭のため使用できません。 11月5日(土) 教室はありません 11月12日(土)私の家で実施予定 11月19日(土)粟野公民館 の予定です。お間違えのないようお願いします。

福井テレビに取材いただきました

イメージ
福井テレビの「キラリ!福井っ子」で、当教室を取り上げていただけることになり、4回にわたり取材をしていただきました。 放送は、12月10日(土)の予定です。 どのような番組になるのか楽しみです!

今週末(10月22日)の将棋教室について

今週末の将棋教室は、 10月22日(土)9時30分〜12時、 粟野公民館小ホールにて実施します。 田中先生の指導対局があります。 また、福井テレビさんに取材いただく予定です。

第2回今泉健司杯争奪将棋大会の開催について

イメージ
今年は敦賀で開催です!!! プロ棋士の 今泉健司五段 をお迎えして開催する将棋大会。今年は、福井県将棋連盟と粟野こども将棋教室が主催することになりました。 大変貴重な機会ですので、ぜひともご参加いただき、共に盛り上げていただければと思います!! 初心者限定の交流戦 も開催されます。 よろしくお願いします!

今週末は将棋教室はお休みです

イメージ
10月15日(土)は、将棋教室はお休みです。 10月15日(土)に、西別院で朝日アマ名人戦の県大会がありますので、みなさん参加してみてください。 次回の将棋教室は、10月22日(土)9時30分〜12時、粟野公民館小ホールにて実施します。 田中先生の指導対局があります。 また、福井テレビさんの取材がありますので、ぜひたくさんの方に参加していただきたいです。 よろしくお願いします!!!